参拝時間
開門時刻
春分の日より秋分の日の前日まで | 6時00分 |
---|---|
上記以外の日 | 6時30分 |
閉門時刻
4月・5月・9月・10月・11月 | 19時00分 |
---|---|
6月・7月・8月 | 19時30分 |
12月・1月・2月・3月 | 18時30分 |
※正月の開門・閉門時刻(12月31日~1月4日)
12月31日は6時30分に開門し、正月三ヶ日は24時間開門いたしております。
1月4日の夜はご参拝の状況により、閉門いたします。
無料ガイドサービス

車椅子でご参拝の方へ
当宮に車椅子でご参拝される方向けの、ご参拝経路をご用意しております。
また、ご参拝の際にご利用いただける、車椅子の貸し出しも行なっておりますので、お気軽にご連絡ください。
御本殿へ直接お越しになられる方は、社務所裏の駐車場が一番近い駐車場になります。
お問い合わせ | 太宰府天満宮
|
---|
おすすめのページ
- 境内の自然に触れながら、スケッチを楽しんでみませんか?「天神の森スケッチ大会」のご案内です。
- 天神の森スケッチ大会
- 当時学者として最高の位であった文章博士に登用されたことにちなみ、「特別受験合格祈願大祭」が斎行されます。
- 特別受験合格祈願大祭
- 稲穂が無事に秋の実りを迎えられるように、「斎田御田植祭」が斎行されます。
- 斎田御田植祭