本来、お札・お守りは神社にご参拝して直接お受けいただきますが、以前より全国各地からご祈願のお申し込みやお守りご送付のご依頼が多く、皆さまのお気持ちにお応えする方法を熟慮しましたところ、諸事情によりご参拝が困難な場合や遠方にお住まいの場合などには、ご本人様、ご家族の方などからのFAXまたは現金書留によるご依頼によりご送付いたします。
ご送付のご依頼に際しましては、下記の事項をご確認の上、お申し込みください。
※ お札・お守りには神様の
※ また、お札・お守りの代理販売、代行サービスなどの商売行為や、景品などの二次利用、営利目的でのご使用は一切禁止しております。
※ 他のサイトにて「太宰府天満宮の合格祈願代行サービス」などの紛らわしいサイトが存在するようですが、当宮とは一切関係ありませんのでご注意ください。
ご祈願の種類
受験合格をはじめご祈願をお申し込みの方には、ご神前にてお名前・ご住所を読み上げて祈願祭を斎行し、願意ごとに特別なお札・お守りをお送りいたします。
下記より申込用紙を印刷し、必要事項をご記入の上、FAXまたは現金書留にてお申し込みください。
印刷できない場合は、申込用紙をご参考に必要事項をご記入の上、お申し込みください。
お申し込み先 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮 学業係
FAXは番号通知の上、ご送信下さい。非通知設定では受信できません。 |
---|
初穂料と送料のお納めについて
初穂料及び送料は、同封いたします郵便振替用紙をご利用の上、お納めください。
お守りのご送付について
お守りのご送付をご希望の方は下記よりお進みください。