当宮では受験合格・学業上達祈願をはじめ、各種祈願祭を執り行っております。
天神さま 菅原道真公は「学問・
当宮では、受験合格・厄除けをはじめ、人生に関わるさまざまなご祈願を執り行っております。また、お願いごとが成就されました際には、天神さまに感謝のお気持ちをお伝えするお礼参りの奉告祭も執り行っております。
ご祈願とは、皆さまが神様のご神徳をいただかれ、それぞれのお願いごとが叶いますよう、神職が皆さまと神様との仲をとり持ち、神様にお祈りを捧げることです。
またお守りとは、お願いごとにあわせお祓いを行い、神様の
当宮では、ご祈願をお受けになられた方に、それぞれのお願いごとにあわせ、特別なお札・お守りを授与いたしております。

お礼を尽くすことが人間関係の基本であるように、一年間無事にお過ごしいただいた後やお願いごとが成就した際に、感謝の心を持って天神さまへお礼参りにお越しください。
受験合格のお礼参りをお申し込みの方には、御本殿にて奉告祭を行い、「合格御礼の絵馬」をお授けしております。
お札・お守り授与所にてご本人様のお名前、ご住所、ふりがな、主旨(例 ○○大学合格御礼)をご記入いただき、初穂料をお気持ちでお納めください。この絵馬に天神さまへのお礼のお気持ちやこれからの決意などをご記入し、絵馬掛け所にご奉納ください。
その他の祈願成就や厄晴れなどについても同様に受付をさせていただいております。
お住まいが遠方の場合は、上記の内容を便箋などにお書きいただき、お気持ちの初穂料を添え、現金書留にて下記までご送付ください。
送付先 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮 学業係 |
---|