当宮からのお知らせをご確認いただけます。
令和5年2月3日
仮殿建設中のご参拝について
御本殿前に仮殿を建設するにあたり仮殿建設予定場所手前にてご参拝をお願いしております。
御祈願について
御祈願祭は御本殿にて斎行しております。御祈願祭を受けられる方(6000円から)は、 御祈願受付所にて用紙を記入していただき受付を済ませてお待ちください。
予約制ではございませんので、土日祝日は随時斎行しており、平日は10分・40分の1時間に2回で斎行しております。時間に余裕を持ってお越しください。
御祈願受付の場所やお守り授与所の場所等詳細につきましては、添付しておりますPDFをご確認ください。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和5年3月18日
- 令和2年7月9日
- 令和2年5月9日
おすすめのページ
- 四季折々の自然、境内でのお祭りや催し、訪れる人々の表情など。当宮や太宰府の「今」を表現したアルバムギャラリーです。
- アート
- 平安時代の雅な宮中行事が現代に蘇ります。禊祓いの神事であります「曲水の宴」をご紹介します。
- 曲水の宴
- 天神さまの御神霊をお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。
- 神幸式大祭
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 仮殿建設中のご参拝について
- 令和5年
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年