当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成24年11月15日
11月1日(木)~25日(日)「菊花展」開催(七五三祈願受付中)

11月1日(木)~25日(日)、「菊花展」が御本殿前をはじめ回廊、天神ひろばにて開催されます。
菊を愛でられた道真公の御神霊(おみたま)をお慰めする「菊花展」が、福岡県内の菊愛好者の団体である「秋芳会」により行われ、期間中は延べ40万人を超す参拝者が訪れます。
また、天神ひろばにて大菊・小菊・盆栽・懸崖などの苗の販売も行われます。
さらに、11月15日(木)にはお子様の成長と健康を感謝し、今後ますますの健やかな成長を祈念する祭典「七五三祭」が斎行されます。最近では、この15日に近い日を選びお祝いをされる方も多く見られ、七五三参りのご家族が、この菊を背景に記念撮影を行う姿は、この時季の風物詩ともなっています。
11月はどうぞ七五三参りと「菊花展」にお越しくださいますよう心よりお待ちいたしております。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和3年4月21日
- 令和3年4月19日
- 令和2年7月20日
おすすめのページ
- 当時学者として最高の位であった文章博士に登用されたことにちなみ、「特別受験合格祈願大祭」が斎行されます。
- 特別受験合格祈願大祭
- 「書の三聖」である天神さまのご神徳をいただかれ、書道上達の成果を発揮する「七夕揮毫大会」が執り行われます。
- 七夕揮毫大会
- アートと天神さま、アートと太宰府天満宮、アートと太宰府。「太宰府天満宮アートプログラム」をご紹介します。
- アートプログラム
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 11月1日(木)~25日(日)「菊花展」開催(七五三祈願受付中)
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年