当宮からのお知らせをご確認いただけます。
令和4年6月20日
「おみくじ」の色が水色に変わりました。

「おみくじ」の色が水色に変わりました。
当宮は、四季折々の自然に囲まれており、季節ごとにさまざまな植物に彩られます。その豊かな自然を感じていただくため、当宮では年間を通して「おみくじ」の色を変えております。
この季節ごとに色が変わる「おみくじ」は、日本の伝統と先端技術を融合させた「日本らしさ」を持つ新しい日本の様式への試みとして評価され、平成18年に「新日本様式」100選に選ばれました。
この水色の「おみくじ」は、8月31日までで、9月1日からは秋の稲穂をイメージした黄色に変わります。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和4年7月3日
- 令和4年7月3日
- 令和3年6月23日
おすすめのページ
- 子供からお年寄りの方まで、多くの人々に慕われている天神さまの集いをご紹介します。
- 天神さまのもとに集う人々
- 当時学者として最高の位であった文章博士に登用されたことにちなみ、「特別受験合格祈願大祭」が斎行されます。
- 特別受験合格祈願大祭
- 平安時代の雅な宮中行事が現代に蘇ります。禊祓いの神事であります「曲水の宴」をご紹介します。
- 曲水の宴
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 「おみくじ」の色が水色に変わりました。
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年