太宰府天満宮からのお知らせ

当宮からのお知らせをご確認いただけます。


令和2年7月21日

新型コロナウイルス感染症対策について

お知らせ

当宮では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご参拝の皆様の安全・健康を考慮し、下記の対応を実施しております。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

【手水舎について】
手水舎では柄杓(ひしゃく)を撤去しております。隣接の臨時手水舎の流水にてお清めください。

【お守り授与所・御朱印について】
授与所の換気を実施し、職員はアルコール消毒を徹底の上、マスク着用にて応対いたします。門内各所にはアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。

【ご祈願について】
マスク着用のままで結構でございます。

一日も早い事態の鎮静化と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。

太宰府天満宮からのお知らせ 一覧



おすすめのページ

斎田御田植祭
稲穂が無事に秋の実りを迎えられるように、「斎田御田植祭」が斎行されます。
斎田御田植祭
大祓式
日常の穢れをお祓いし、日々のご生活を健やかに過ごせるようにお祈りします。「大祓式」のご案内です。
大祓式
曲水の宴
平安時代の雅な宮中行事が現代に蘇ります。禊祓いの神事であります「曲水の宴」をご紹介します。
曲水の宴

過去のお知らせ

令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和1年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
平成24年
平成23年
  • 天神の杜ごよみ

ページの先頭へ戻る