当宮からのお知らせをご確認いただけます。
令和1年12月7日
12月7日より「おみくじ」の色が雪の結晶柄に変わります

"12月7日(土)より、「おみくじ」の色が冬の訪れをイメージした雪の結晶柄に変わります。
当宮は、四季折々の自然に囲まれており、季節ごとにさまざまな植物に彩られます。その豊かな自然を感じていただくため、当宮では年間を通して「おみくじ」の色を変えております。
この季節ごとに色が変わる「おみくじ」は、日本の伝統と先端技術を融合させた「日本らしさ」を持つ新しい日本の様式への試みとして評価され、平成18年に「新日本様式」100選に選ばれました。
例年太宰府では、 12月中旬になると寒さが強まり霜が降り、雪が舞うこともあります。
四季を感じることができる当宮も本格的な冬の到来を迎える、太宰府天満宮をどうぞお楽しみください。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和4年5月15日
- 令和4年3月17日
- 令和4年3月7日
おすすめのページ
- 「書の三聖」である天神さまのご神徳をいただかれ、書道上達の成果を発揮する「七夕揮毫大会」が執り行われます。
- 七夕揮毫大会
- 当宮に訪れる皆さまへ、境内の見どころをご案内します。
- 境内のご案内
- 時代と共に変遷してきた天神信仰。そして現在も、天神さまは世界中の人々から親しまれています。
- 今に伝わる天神信仰
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 12月7日より「おみくじ」の色が雪の結晶柄に変わります
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年