当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成30年9月8日
9月23日(日)~24日(月)「神幸式神楽太鼓奉納(神々の宴)」執行

"9月23日(日)24(月)、「神幸式神楽太鼓奉納(神々の宴)」が御本殿前や天神ひろばにて執り行われます。
「神幸式大祭」とは、9月21日(金)~25日(火)の期間に行われるお祭りで、当宮のお祭りの中で最も大切なお祭りです。天神さま 菅原道真公ご在世の往時を偲び、御神霊(おみたま)をお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。例年、この「神幸式大祭」に合わせ、奉祝の神楽奉納や太鼓演奏などが行われ、当宮は大変な賑わいを見せます。
この「神幸式大祭」期間中は、当宮へどうぞお越しください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和4年5月15日
- 令和3年9月1日
- 令和3年8月13日
おすすめのページ
- 歌・踊り・舞など、夢にむかって頑張る子供たちの芸能発表会です。また、縁日コーナーもあり、楽しい一時を過ごすことができます。
- ちびっ子夢ひろば
- 当宮に訪れる皆さまへ、境内の見どころをご案内します。
- 境内のご案内
- 豊かな自然と多くの文化遺産に恵まれた大宰府の歴史、当宮周辺の史跡をご紹介します。
- 古都 大宰府の歴史
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 9月23日(日)~24日(月)「神幸式神楽太鼓奉納(神々の宴)」執行
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年