当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成29年8月27日
9月23日(土)24日(日)「奉納(神々の宴)」執行

9月23日(土)24日(日)、「神々の宴」が御本殿前や天神ひろばにて執り行われます。
「神幸式大祭」とは、9月21日(火)~25日(月)の期間に行われるお祭りで、当宮のお祭りの中で最も大切なお祭りです。天神さま 菅原道真公ご在世の往時を偲び、御神霊(おみたま)をお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。例年、この「神幸式大祭」に合わせ、奉祝の神楽奉納や太鼓演奏などが行われ、当宮は大変な賑わいを見せます。
この「神幸式大祭」期間中は、当宮へどうぞお越しください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和3年4月21日
- 令和3年4月19日
- 令和2年7月20日
おすすめのページ
- 麗しい花菖蒲の中で、ミニコンサートを楽しみましょう。「花菖蒲コンサート」のご案内です。
- 花菖蒲コンサート
- 「神幸式大祭」を奉祝し、天神ひろばにて各地域に伝わる神楽や太鼓演奏のご奉納が行われます。
- 神幸式神楽太鼓奉納
- 当宮では、皆さまのお願いごとが叶いますよう、さまざまな祈願祭を斎行しております。
- ご祈願・お守り
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 9月23日(土)24日(日)「奉納(神々の宴)」執行
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年