当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成28年9月24日
10月29日(土)~12月18日(日)「OTANI NIEUWENHUIZE」開催

平成28年10月29日(土)~12月18日(日)まで、宝物殿企画展示室(第3展示室)では、写真展「OTANI NIEUWENHUIZE/オオタニ・ニューウェンハウゼ」を開催します。
展覧会準備に伴い、10月24日(月)~10月28日(金)まで、宝物殿は休館いたします。
その間、菅公歴史館は休まず開館いたします。
◇次回展示のお知らせ
「OTANI NIEUWENHUIZE/オオタニ・ニューウェンハウゼ」
会期:平成28年10月29日(土)~12月18日(日)月曜休館
時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
観覧料:一般400(300)円 高大生200(100)円 小中生100(50)円
※( )内は30名以上の団体料金、障害者手帳提示により付添者1名まで半額料金
会場:太宰府天満宮宝物殿 第3展示室
主催:太宰府天満宮
助成:モンドリアン財団、オランダ王国大使館、オランダ&九州プログラム、
Stroom Den Haag、The Shareholders
協力:ダッチ・カルチャー、Fonds Kwadraat、POST、Tique
概要:日本人写真家 大谷臣史とオランダ人写真家 ヨハン・ニューウェンハウゼが、オランダのアムステルダム国立美術館、テーマパークのエフテリング、日本では太宰府天満宮、出島、旧オランダ商館、さらに日蘭両国の文化を象徴するハウステンボスにて、撮影した作品を紹介します。
関連イベント
日時:平成28年10月29日(土) 18:00~20:00
展覧会のオープニングレセプションおよび、大谷臣史氏、ヨハン・ニューウェンハウゼ氏のアーティストトークを予定しています。どなたでもご参加いただけます。
問い合わせ:art@dazaifutenmangu.or.jp
※写真
C-prints on Canson Photo Rag paper, 40x30cm each, mounted on Dibond with protective coating, on maple wooden beam.
©2016 Courtesy Shinji Otani and Johan Nieuwenhuize
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和5年3月18日
- 令和4年12月13日
- 令和3年1月16日
おすすめのページ
- 当宮に訪れる皆さまへ、境内の見どころをご案内します。
- 境内のご案内
- 天神さまの御衣を春と秋にお召し替えする「更衣祭」をご紹介します。
- 更衣祭
- 天神さまの御神霊をお慰めするとともに、皇室のご安泰と国家の平安、さらには五穀豊穣を感謝する秋祭りです。
- 神幸式大祭
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 10月29日(土)~12月18日(日)「OTANI NIEUWENHUIZE」開催
- 令和5年
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年