当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成28年2月14日
3月6日(日)「曲水の宴」斎行

"3月6日(日)13時~14時45分頃、「曲水の宴」が曲水の庭にて執り行われます。
十二単をまとった姫をはじめ平安装束に身をつつんだ参宴者が、曲水の庭の上流より流された酒盃が、ご自分の前を過ぎる前に和歌を作り、お酒をいただくという雅な神事です。
神事に先立ちまして、12時より参宴者の行列が社務所を出発し、小鳥居小路と参道を通り、御本殿まで進みます。御本殿にてお参りをした後に、だざいふ遊園地の手前に位置する曲水の庭に入庭し、13時より神事が執り行われます。
当日は観覧席もご準備いたしますので、ご参拝の折にはどうぞご覧ください。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和4年8月13日
- 令和4年8月13日
- 令和2年7月9日
おすすめのページ
- 天神さまのご加護をいただかれ、災厄が身に振りかからないよう厄除けを祈願いたします。
- 厄除祈願
- 「神幸式大祭」を奉祝し、天神ひろばにて各地域に伝わる神楽や太鼓演奏のご奉納が行われます。
- 神幸式神楽太鼓奉納
- 当宮では、皆さまのお願いごとが叶いますよう、さまざまな祈願祭を斎行しております。
- ご祈願・お守り
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 3月6日(日)「曲水の宴」斎行
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年