当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成23年12月20日
12月31日(土)「大祓式」斎行

12月31日(土)16時より「大祓式」が楼門前にて斎行されます。
この神事は、6月30日と12月31日に日本全国の神社で同日に斎行されています。
人が知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを祓い清め、明日からの生活をより良く過ごしていただいくための神事です。
また、大祓は個々人の祓えに加え、広く地域や社会を祓い清める公の神事でもあります。
どなたでもご参列いただけますのでお気軽にお越しください。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和3年4月21日
- 令和3年4月19日
- 令和2年7月20日
おすすめのページ
- 日々の幸せをお祈りし、一年間の災難消除を祈願します。「鷽替え・鬼すべ神事」のご紹介です。
- 鷽替え・鬼すべ神事
- 境内の自然に触れながら、スケッチを楽しんでみませんか?「天神の森スケッチ大会」のご案内です。
- 天神の森スケッチ大会
- 人生のさまざまな節目には、天神さまに手を合わせ、お祈りを捧げましょう。
- 人生儀礼
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 12月31日(土)「大祓式」斎行
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年