当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成27年7月12日
8月1日(土)~8月3日(月)「七夕揮毫大会」開催

"8月1日(土)~8月3日(月)、「七夕揮毫大会」が社務所2階余香殿などで開催されます。
当宮のご祭神 菅原道真公は、書の三聖(空海・小野道風)の一人と称えられ、「書道の神様」としても信仰されています。そのご神徳をいただき、書道上達の成果を発揮する書道の大会で、事前にお申し込みをいただきました方のみ参加することができる大会です。
8月5日(水)には審査が行われ、厳正なる審査で選ばれました優秀作品のみ、8月21日(金)より9月14日(月)まで当宮回廊にて展示が行われます。
「七夕揮毫大会優秀作品」展示期間は、どうぞ作品をご覧に当宮へお越しください。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和3年4月21日
- 令和3年4月19日
- 令和2年7月20日
おすすめのページ
- 宝物殿では、道真公にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示しています。
- 宝物殿
- 「学問の神様」と慕われる天神さまの学びの力をいただかれ、身体健全で学業における大きな成果を上げられますよう祈願いたします。
- 学業上達・新入学祈願
- 神々に稲穂の収穫を感謝し、宮司自らが石包丁で金色の稲穂を刈り取ります。
- 斎田抜穂祭
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 8月1日(土)~8月3日(月)「七夕揮毫大会」開催
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年