当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成27年2月1日
3月1日(日)「曲水の宴」斎行

"3月1日(日)13時~14時45分頃、「曲水の宴」が曲水の庭にて執り行われます。
十二単をまとった姫をはじめ平安装束に身をつつんだ参宴者が、曲水の庭の上流より流された酒盃が、ご自分の前を過ぎる前に和歌を作り、お酒をいただくという雅な神事です。
神事に先立ちまして、12時より参宴者の行列が社務所を出発し、小鳥居小路と参道を通り、御本殿まで進みます。御本殿にてお参りをした後に、だざいふ遊園地の手前に位置する曲水の庭に入庭し、13時より神事が執り行われます。
当日は観覧席もご準備いたしますので、ご参拝の折にはどうぞご覧ください。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和5年2月3日
- 令和4年1月10日
- 令和2年7月9日
おすすめのページ
- 宝物殿では、道真公にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示しています。
- 宝物殿
- 歴史と自然に満ち溢れた天神の杜の魅力をご紹介します。
- ご参拝のご案内
- 御門内には二万本以上もの短冊が下げられ、太鼓橋から御本殿までの参道を七夕飾りで彩ります。
- 七夕の宴
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 3月1日(日)「曲水の宴」斎行
- 令和5年
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年