当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成26年7月26日
8月7日(木)「竈門神社七夕祭」斎行

古来より、縁結びの神、良縁成就の神として慕われています竈門神社では、8月7日(木)~9日(土)19時より「七夕まつり」が斎行されます。
この「七夕まつり」の三日間は、願い事短冊の笹飾りがライトアップされ、また200本の竹筒燈籠が灯されます。御本殿では良縁を願う人々の「七夕良縁祈願祭」が斎行され(要受付)、巫女による神楽奉納、引続き特設ステージでは七夕コンサートが行われます。夏の夕涼みに、音と光の幽玄な情景をお楽しみ下さい。
◎七夕コンサートのお知らせ
7日(木)19時45分~ 二胡コンサート
8日(金)19時45分~ ピアノコンサート
9日(土)19時45分~ リコーダーアンサンブルコンサート
七夕まつり3日間は「まほろば号】内山(竈門神社)発臨時便が運行されます(20:45発)。
多くの皆様のご参拝をお待ち申し上げております。
詳しくは竈門神社社務所まで(092-922-4106)
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和5年2月3日
- 令和4年1月10日
- 令和2年7月9日
おすすめのページ
- 豊かな自然と多くの文化遺産に恵まれた大宰府の歴史、当宮周辺の史跡をご紹介します。
- 古都 大宰府の歴史
- お二人の末永い幸せをお祈りし、ご神前で厳粛な結婚式を斎行いたします。
- 神前結婚式
- 麗しい花菖蒲の中で、ミニコンサートを楽しみましょう。「花菖蒲コンサート」のご案内です。
- 花菖蒲コンサート
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 8月7日(木)「竈門神社七夕祭」斎行
- 令和5年
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年