当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成26年2月18日
平成26年2月20日(木)~4月20日(日) 収蔵品展「永遠なる梅」開催

平成26年2月20日(木)~4月20日(日)にて、収蔵品展「永遠なる梅」第二期を開催致します。
「永遠なる梅」[第一期:~平成26年1月13日(月・祝)、第二期:平成26年2月20日(木)~平成26年4月20日(日)]では、太宰府天満宮が収蔵する梅にまつわる作品の数々をご紹介致します。
梅が見頃を迎え、馥郁たる香りに包まれるこの時期、ぜひ境内散策と合わせて、作品をお楽しみください。
※(写真)「一瞬の永遠」(右隻)神戸智行
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和4年7月3日
- 令和3年1月16日
- 令和2年12月18日
おすすめのページ
- 太宰府天満宮とアート、その繋がりはどこから来たのか?その歴史をご紹介します。
- 太宰府天満宮とアートの歴史
- 「書の三聖」である天神さまのご神徳をいただかれ、書道上達の成果を発揮する「七夕揮毫大会」が執り行われます。
- 七夕揮毫大会
- 天神さまのご加護をいただかれ、災厄が身に振りかからないよう厄除けを祈願いたします。
- 厄除祈願
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 平成26年2月20日(木)~4月20日(日) 収蔵品展「永遠なる梅」開催
- 令和4年
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年