当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成24年1月1日
1月7日(土)「鬼すべ神事」斎行

1月7日(土)夕刻より「鬼すべ神事」が鬼すべ堂広場にて斎行されます。
年の始めにあたり、その年の災難消除や開運招福を願う、勇壮な火除けの神事で、「鷽替え神事」に引き続き行われます。
「燻手」と「鬼警固」、「鬼係」に分かれた、300人による炎の攻防戦は、見るものを圧倒します。
当日は暖かい格好にて、「鷽替え神事」にご参加された後にどうぞご覧ください。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 令和3年4月21日
- 令和3年4月19日
- 令和2年7月20日
おすすめのページ
- 道真公が愛された菊の花が、人々の心を癒し魅了します。「菊花展」についてのご案内です。
- 菊花展
- 旧暦9月10日に大宰府政庁跡にて、天神さまをお偲びし、御神霊をお慰めする祭典が斎行されます。
- 秋思祭
- 「学問の神様」と慕われる天神さまのご神徳をいただかれ、受験合格のさまざまな目標が達成できますよう祈願いたします。
- 受験合格・就職成就祈願
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 1月7日(土)「鬼すべ神事」斎行
- 令和3年
- 令和2年
- 令和1年
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年