祖霊殿は、天神さまの
神道式の儀式によりご先祖さまの
ご先祖さまとともにある暮らし
日々の家庭生活の中で、神棚での神祭りをすることはもちろんですが、それとともにご先祖さまの御霊に対しても毎日手を合わせ感謝のお祈りを捧げることは、日本人として大切なことです。
神道では、人が亡くなりその肉体は滅びても、霊魂は留まって日夜私たち子孫を見守り、一家の繁栄と幸福をもたらす守護神となると考えられています。
親から子へ、子から孫へ、両親、祖父母、また遠いご先祖さまから連綿と受け継がれてきた命の尊さを認識し、生かされていることへの感謝の念を抱くことで私たちの心はより豊かになり、またご家庭や地域の絆を深め、日々を平安に暮らすための生きる源となります。