vol.3 春木麻衣子「伍」
平成19年3月3日~5月6日

「人と人との間、写真と写真の間、森羅万象の『間』に宿る何かを見せたい」と語る春木は本展のために太宰府天満宮・宝満山をモチーフとして新作を撮り下ろしました。
人、森、木々、火、山、岩、御本殿と向き合った瞬間、春木が感じた「間」を写真と植物によるインスタレーションで表現しました。
春木麻衣子

©Maiko Haruki Courtesy of TARO NASU
1974年茨城県生まれ。玉川大学文学部芸術学科卒業。
在学中、ゴールドスミス・カレッジ(ロンドン)に留学。
個展「●○」(NADiff、2006)、「photographs, whatever they are」(1223現代絵画、2011)をはじめ、「VOCA展現代美術の展望―新しい平面の作家たち」(上野の森美術館、2006)、PHotoEspana(マドリード、2006)、「六本木クロッシング2007:未来への脈動」(森美術館、2007)など多数のグループ展に参加し、国内外で注目を集めている。
作品
©Maiko Haruki Courtesy of TARO NASU
©Maiko Haruki Courtesy of TARO NASU
©Maiko Haruki Courtesy of TARO NASU
- vol.5 高松次郎|鷹野隆大「"写真の写真"と写真」
- vol.4 小沢剛「ホワイトアウトー太宰府ー」
- vol.3 春木麻衣子「伍」
- vol.2 長谷川純「Years Ago-幾年前-」
- vol.1 日比野克彦「描く書く然々(かくカクしかジカ)」