当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成30年7月17日
「おみくじ」の色が水色に変わりました。

"「おみくじ」の色が水色に変わりました。
当宮は、四季折々の自然に囲まれており、季節ごとにさまざまな植物に彩られます。その豊かな自然を感じていただくため、当宮では年間を通して「おみくじ」の色を変えております。
この季節ごとに色が変わる「おみくじ」は、日本の伝統と先端技術を融合させた「日本らしさ」を持つ新しい日本の様式への試みとして評価され、平成18年に「新日本様式」100選に選ばれました。
この水色の「おみくじ」は、8月31日までで、9月1日からは秋の稲穂をイメージした黄色に変わります。
どうぞ涼しさあふれる太宰府天満宮へのお越しを心よりお待ちしております。"
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 平成31年2月18日
- 平成31年1月8日
- 平成31年1月5日
おすすめのページ
- 宝物殿では、道真公にまつわる宝物をはじめ、約5万点の文化財を収蔵・展示しています。
- 宝物殿
- 菅公歴史館では、道真公の一生を装着博多人形のジオラマで展示。人形、玩具、絵馬などの品々も併せてご紹介しています。
- 菅公歴史館
- 天神さまの御衣を春と秋にお召し替えする「更衣祭」をご紹介します。
- 更衣祭
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 「おみくじ」の色が水色に変わりました。
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年