当宮からのお知らせをご確認いただけます。
平成25年7月8日
7月21日(日)「竈門神社 宝満山夏山開き祭」斎行

7月21日(日)11時より「竈門神社 宝満山夏山開き祭」が竈門神社上宮にて執り行われます。
竈門神社は、初代天皇 神武天皇のご生母である玉依姫命がお祀りされております神社で、宝満山の頂上に上宮、その麓に下宮が鎮座しています。
宝満山に怪我なく登山できますよう皆さまの登山安全・身体健全・家内安全を願い、1年の健康を祈念する祭典です。
皆さまのご参列を心よりお待ちしております。また、8月7日(水)には、19時より「竈門神社 七夕祭」が竈門神社御本殿にて斎行されますので、8月7日(水)もどうぞ竈門神社へお越しください。
この記事をご覧になられた方は、以下の記事もご覧になっています。
- 平成31年2月18日
- 平成31年2月16日
- 平成31年2月3日
おすすめのページ
- 日常の穢れをお祓いし、日々のご生活を健やかに過ごせるようにお祈りします。「大祓式」のご案内です。
- 大祓式
- 御門内には二万本以上もの短冊が下げられ、太鼓橋から御本殿までの参道を七夕飾りで彩ります。
- 七夕の宴
- 歴史と自然に満ち溢れた天神の杜の魅力をご紹介します。
- ご参拝のご案内
- トップ
- 太宰府天満宮からのお知らせ
- 7月21日(日)「竈門神社 宝満山夏山開き祭」斎行
- 平成31年
- 平成30年
- 平成29年
- 平成28年
- 平成27年
- 平成26年
- 平成25年
- 平成24年
- 平成23年